築古DIY研修☆【前編】(4月14日更新)

こんにちは。

国際不動産サービス株式会社です。

今回は、先日行った築古DIY研修の様子をお伝えしたいと思います。

築古物件は、床が抜けていたり、傾いていたり、天井に穴が開いていたり…

リフォーム必須の物件がほとんどです。

リフォーム会社に見積もりをお願いすると、数百万もの修繕費がかかることもあります。

もちろん、プロに頼むことが悪いわけではありません。

労力をかけることなく綺麗に生まれ変わらせることができます。

ですが、自分たちでできる範囲のリフォームをすることで、

リフォーム費用を抑える=収益性が上げられる

のだから…

やらない手はないですよね。

とは言っても、素人にどんなことができるのか、不安に思う方は多いと思います。

そんな方たちのために、定期的に現地で説明や実施研修を行い、築古戸建再生を身近に感じて頂けるようお手伝いをしています。

 今回の研修で改装したのは、川崎市の築50年ほどの物件です。

天井は一部穴が開き…

壁は雨漏りでたわんでいるところも…。

古い台所…

汚れた壁と畳…。

こんな物件を、プロに頼まずにどう生まれ変わらせたのか?!

また次回のブログでお伝えさせて頂きます。